ブログアドセンス
荒木田 悠人
【WPおすすめプラグイン】Akismet Anti-Spamの導入方法
Akismetはワードプレスを導入した初期段階で既に導入されています。
そのため、有効化して設定を済ませるだけですぐに使い始めることができるのですが、
この設定をするときに英語で書かれたサイトを使用しなければいけないところがちょっとだけハードル高いんですよね。
ですが、作業自体はほかのプラグイン同様に難しくありませんので、
落ち着いて一つ一つ作業を進めていきましょう。
また、Akismetの設定を進めていく途中で、まるでお金を請求してくるような画面もありますが、実は無料でも使用することはできますので、動画を参考にしていただきながら設定を行っていただければと思います。
英語だから難しそうですが、それでもしっかり設定を行っておく価値があるプラグインですので、しっかりやっておきましょう!
追伸:センスがなくてもアドセンスで月収10万円稼ぐネタ探しの方法について無料でお読みいただけます
現在、サラリーマンの副業としてアドセンスを実践しており、毎月10万円ほど稼いでいます。
ですが、元々センスや才能もなかったので、最初の頃は月1万円の壁すら突破できずに悩んでいたんです…( ;∀;)
そこで、センスがなくても実践できる方法として、Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を取り入れたところ、少しずつ報酬が伸びてきました。
最初の月収1万円を達成してしまえば、後はそれを続けていくだけで成果を出すことは十分可能です。
まずは手堅く月収1万円を目指していただきつつ、その報酬を月3万⇒5万⇒10万と増やしていけるよう
メルマガ読者様には、私も実践して成果を出しているYahoo!知恵袋からネタ探しする方法について無料レポートをプレゼントしています。
無料プレゼントはこちらからこちらからお受け取りいただけます↓↓
Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を読んでみる
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す