どうも!
荒木田です。
ブログ記事を書くときって、「ターゲット設定が大事!」とかって言われたことありませんか?
これってけっこう賛否両論というか、意見が分かれるテーマなんじゃないかと思いますけれど、今回はアドセンスブログで月1万円稼ぐことを目標としたときに、ターゲット選定は必要なのかどうかについて考えてみたいと思います。
Contents
アドセンスで月1万円稼ぐためにはブログ記事にターゲット設定は必要?
ブログ記事を書いてアドセンスで収益を上げたいと思っている以上、ブログ記事は絶対に用意する必要がありますよね。
そして、このブログ記事を作成する時には「ターゲット設定」が重要だといわれていたりします。
つまり、「誰に向けて書いた記事なのか?」というところが大切ってことですよね。
確かに、何かの情報を発信していくときには誰に向けて書いているのかというのを意識したほうが、きちんと記事を読んでもらいやすいって言われたりします。
ブログ記事を上位表示させるためには、ある程度しっかり読んでもらえる記事を書いたほうが確かに収益は上がりやすくなるでしょう。
ただ、アドセンスで月に1万円から10万円ほどの収益を目標とするのであれば、ターゲット設定はそれほどしっかりしていなくても稼ぐことは可能です。
月に1~10万円ほどの収益を目標とするのならば、ターゲット設定以前に以下の2つが重要になってきます。
-
- キーワード選定
- 記事数
基本的な考え方としては、「ある程度の検索需要があって」かつ、「ライバルが弱いキーワード」を狙って記事を書いていくことがポイントです。
そのうえで、最低でも200~300記事くらいは記事数を積み重ねていく覚悟があれば、月収1万円ほどの収益は見込めるようになってきます。
この時、もちろん1記事ごとにターゲット設定ができていたほうがいいですけど、だからと言って毎回ターゲット設定をしなきゃと思って頑張り続けちゃうと、あっという間に息切れしちゃうんですよね…
そのまましんどくなっちゃって、結局記事更新ができなくなってしまうってパターンが一番悲しいです。
それであれば、機械的にライバルの弱いキーワードを選定してきて、後はどんどん記事にしてしまうという方法がベターかなと思います。
ただ、そうはいってもキーワードと全く関係ない記事を書いてしまっては意味がないので、最低限のターゲット設定をする方法を2つご紹介したいと思います!
ターゲット設定方法① Yahoo!知恵袋で悩みをチェック!
これから記事を書こうと考えているキーワードでアクセスが来るのなら、間違いなくそのキーワードで検索してくる人がいるということになります。
だから、検索して自分のブログに来る人が、どんな悩みとかどういう意図をもって検索しているのかを意識するってことが「ターゲット設定」になりますよね。
ただ、自分が狙うキーワードで検索してくる人がどんなことに悩み、どんなことを考えているのかわからないということもあるかと思います。
そんな時は、「Yahoo!知恵袋」を活用しましょう!
知恵袋の検索窓に、狙うキーワードやそれに近いキーワードを入力して検索してみましょう。
そうすると、そのキーワードで検索してくる人がどんなことを知りたいと思っているのかが簡単に浮き彫りになります。
もうこれだけで記事のターゲット設定はOKですよね!
だって、「どんな人」が「どんな悩み」を持っているのかがはっきりわかるんですもん。
あとは、タイトルや本文にキーワードをきちんと盛り込みながら答えを書いてあげるだけ。
ターゲット設定とかペルソナ設定とかに悩むくらいなら、サクッとYahoo!知恵袋で検索して、それに対する答えを用意してあげましょう!
ターゲット設定方法② Twitterでリアルタイムな需要をチェック!
もう一つ有効なターゲット設定の方法としては、Twitterを活用するという方法があります。
知恵袋とかだと、悩みが出てからそれを質問するまでにどうしてもタイムラグが生じてしまいますよね。
その点、Twitterはリアルタイムで情報が流れているので、ホットな話題やトレンド性のある記事を書きたい時には非常に強力なツールとなってきます!
リアルタイムでどんな悩みや需要が生じているのかというのがわかるので、こちらもおすすめのリサーチ方法です!
Twitterも知恵袋と同様に検索窓があるので、そこに狙うキーワードを入れて検索すれば、今そのキーワードに対してどういう需要が生じているのかを調べることができます。
あとは先ほどと同様に、狙うキーワードをしっかり盛り込みながら、疑問や悩みに対する答えを用意してあげればOKです!
ついでに記事投稿の際にSNS連携をさせてTwitterにも投稿されるように設定しておけば、SEOだけじゃなくてTwitter経由のアクセスも見込めて一石二鳥かもしれませんよ~
まとめ
アドセンスブログで月1万円の収益を目指す場合は、ターゲット設定は最低限でOK!
それよりもライバルの少ないキーワードを狙って記事数を積み重ねていくことが最重要!
最低限のターゲット設定を行うためには、Yahoo!知恵袋やTwitterが便利!
ターゲット設定に悩んだ時には、ぜひ試してみてくださいね~
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す