アドセンスの申請用ブログができたら、いよいよ申請を行っていきます。
手順としては全く難しくありませんので、サクッと申請を行っていきましょう!
まずは、検索エンジンでグーグルアドセンスと入力してアドセンスのサイトへと移動します。
すると、以下のような画面が出ますので、緑色のボタン「お申し込みはこちら」をクリックして申請へと進んでいきます。

続いて、審査用ブログのURL、メールアドレスを入力して、次へと進んでいきます。
このとき、メールで情報を受け取るかどうか選べるようになっていますが、今後アドセンスを続けていくのであれば、最新情報は受け取れるように設定しておきましょう。

その後、住んでいる国を選択する画面が出てくるので、「日本」を選択しましょう。

その後は、氏名や住所を入力する欄となりますので、必要事項を入力していきます。

すると、アドセンス側から確認用コードが表示されますので、それをブログの「head」から「/head」の間に貼り付け、完了ボタンを押して完了です。
この部分だけはちょっとだけ難しいかもしれませんが、落ち着いて行えば実は非常に簡単ですので、
ゆっくりでも確実に行っておきましょう!
コメントを残す