どうも!荒木田です。
突然ですが、
アドセンスブログで稼いだお金って
どんな風に使っていくといいのか、
最近改めて考えることが多いんです。
旅行とかちょっと良い外食に使ったり、
家族のために使ったり、
あるいは貯金したり…
こういう使い方も全然アリだと思うんですけど、
もっと良い使い方があるんじゃないかなって思うんですよね。
もちろん、お金って使うためにありますけど、
だからといって、稼いだお金を全部消費しちゃうのも
少しもったいないなって思うんです。
お金の使い道って、
ザックリ分けたら、
消費・浪費・投資に分けられますけど、
せっかく稼いで増えたお金だから、
ある程度は投資にも回していった方が
断然いいのかなって思うんです。
投資と言えば、
株とかFXとかをイメージする人も多いかなって思います。
確かに、これらの金融商品も投資の1つですよね!
実は私も、稼いだお金の一部は
金融商品の購入にあてているんです。
といっても、株やFXじゃなくて
投資信託なんですけどね。
数年前から妻と一緒に
つみたてNISAを続けていて
毎月約6万円を投資に回しています。
コロナで大暴落があったときも、
淡々と買い増していたので、
最近は運用益もそれなりに伸びてきました。
全てを貯金に回していると、
なかなか増えてはくれないので、
こういう投資信託などから
お金を増やすことを少しずつ勉強しても
いいのかなって思うんです。
株や投資信託の場合、
一般的に運用期間が長くなれば、
価格のブレ幅も小さくできるので、
比較的リスクを抑えて
投資していくことができると言われています。
その点では、
いざという時の貯蓄はちゃんと手元に残しつつ、
余裕資金でつみたてNISAはアリだと思うんですよね。
できれば、年間利回り3%とかで、
コツコツと20年複利運用とかを
目指していきたいな~
とかって考えたりしています。
ちなみに、毎年いくらを投資すれば、
何年後にいくらに増やせるかというのを
試算できるサイトもあります。
その1つがこちらですね↓↓
https://keisan.casio.jp/exec/system/1428890934
例えば、毎年100万円を20年間、
利回り3%で複利運用した場合、
2,687万円の資産を構築できます。
これなら、老後2000万円問題にも
何とか対抗できそうですね笑
もちろん、あくまで試算なので、
必ずしもこううまくいくとは限りませんが、
アドセンスで稼いだ金額の一部を
このように将来のために回していく
というのも1つの選択肢なのかなって思うんです。
ただ、投資って金融商品だけとも限らないんですよね。
もっといろいろな投資方法があると思ってます。
例えば、自己投資もその一つですよね。
アドセンスで稼げるようになったら、
情報発信の勉強にお金を使ってみるとか。
こういうのも1つの自己投資ですし、
本を読んで知識や教養の幅を広げる
というのも立派な自己投資だと思います。
その自己投資が、
ブログというビジネスを行うためのものであれば、
経費とすることもできるので節税効果もありますね。
となると、ただ稼いだお金を消費するのではなく、
一部だけでもいいから、投資に回していくっていうのは、
結構メリットがありそうですよね。
さらに、投資って自己投資だけじゃなくて、
ブログ自体への投資にも使えます。
例えば、
アドセンスの記事作成の外注化。
外注のライターさんにお願いして、
よりたくさんの記事を作成するっていうのも
ビジネスを加速させる立派な投資です。
もちろん、これも経費に計上できるので、
これも節税効果がありますね。
こんな風に、一言に投資と言っても、
本当に色々な方法があります。
もちろん、そのまま普段の生活に使ったり、
ちょっとした贅沢を楽しむというのも
もちろんOKなんですけど、
稼ぎの一部は
何かしらの投資に回していくという考え方も
大切なのかな~って思います。
稼いだ分がそのまま消えちゃうのって、
なんだかちょっともったいないですもんね!
稼いだら、そのお金をどうやって
活用していこうかと考えたり
そのための勉強をしたりすると、
もっと稼げるようになりたいなという
ブログを続けるモチベーションにも
繋げられるのかなって思います!
コメントを残す