どうも!荒木田です。
今日で5月もおしまいですね。
明日からは6月ということで、時間の経過が年々早く感じられるようになってちょっと焦っております笑
このままだとあっという間に6月も終わってしまいそうですが、6月が終わったら今年も半分終わりです。
こういう話題が出てくると、再び焦ってしまう私なんですが、だからって焦ってもしょうがないんですよね。
やるべきことをコツコツ淡々とやらねば…!
ということで、6月からもコツコツ進めていきたいと思います。
ウサギとカメの話で行ったら、カメのように地道に進み続けるイメージですね。
ただ、なんですが…
コツコツ継続さえすれば何でもいいってわけでもないんですよね…
毎日コツコツ記事を書いてさえいれば、
「いつか」「きっと」
アドセンスで稼げるようになるはず…
これって半分正解で、半分は罠だったりします。
私もこの罠にかかってました。
すっぽりと罠にかかっていたのは、初めてトレンドブログに挑戦した時です。
速報記事さえ書き続ければ、いつかはヒット記事が生まれて、1日で数万円稼げる!!
みたいな希望を持って、毎日ニュース速報に張り付いていました。
結果、半年やっても月1万すら稼げなかったんですけどね笑
速報ネタってとにかくスピード勝負なので、いつも焦って記事を書いてました。
焦った結果、ニュースで言っていることと全く同じ内容を書いてしまうという痛恨のミスを半年も続けていた残念なパターンです…
当時は、
『なんでこんな頑張ってるのにダメなんだ!』
って思ってました。
今思えば、
これで稼げるわけがないんですけどね(^^;
ただ努力したり、継続して実践し続ければいいというわけではなくて、努力と方向性は完全にセットです。
切り離せません。
片方だけだと悲しいことになります。
以前の私みたいに…笑
タイトルの、『トレンドブログを半年続けて300記事も書いたのに成果が出ない人』って、私のことなんですよね。
完全に努力の方向性が間違っていて、迷子になっていました。
コツコツ頑張ってるのに、全然成果でてないんだよな~
って思ったら、一度冷静に来た道を振り返ってみるのも大事なのかなって思います。
ついでに今年の目標も振り返りつつ、残り7か月も一緒にコツコツやっていきましょ~
それでは!
コメントを残す