どーも!
荒木田です!
今日は久々に妻と一緒に本屋さんに行ってきたんです。
車でちょっと走ったところにある本屋さんなんですけど、立ち読みどころか『座り読み』ができる本屋さんで、じっくり本を選べるから人気の店なんですよね~
それで、妻の方は好きな本に熱中しているので、私は私で何かアドセンスとか副業とかに関係する面白そうな本がないか探してみました!
それで、たまたま見かけた『月10万円副業!』というタイトルの本を読んでみたんですけど、これがなかなか面白い内容だったので、読んでみて感じたことをシェアしたいと思います!
Contents
『月10万円副業!』に書かれていることとは?
『月10万円』ってやっぱりアドセンスとか副業に取り組んでいる人にとって、一つの目標として特に意識されるラインですよね~
ここまで稼げれば一人前みたいなイメージってけっこう強いです。
この本も、そういう月に10万円稼げる副業を色々紹介している本なのかなと思って開いてみたんですが、実際には副業に取り組むにあたって誰もが心配になることが書かれていました。
それは、『税金』とか『確定申告』とか『副業の会社バレ』などについてです。
著者の秋田谷紘平さんという方が税理士さんで、こういった税金関係のことが非常にわかりやすくまとめられていましたよ~
副業したいけど会社にバレたくない人にオススメ!
『副業に興味があるんだけど、会社にバレたくない…』
これって、一度は思ったことありませんか?
私もアドセンス始める前から、このことが気がかりで仕方がありませんでしたw
だって、私の会社も副業禁止の会社で、そこそこ厳しかったので、バレたら副業止めるか会社辞めるかの2択みたいな感じですからね~
会社にバレたくない一心で、色々と事前に調べましたw
それで、その時に必死で調べた内容が全部この『月10万円副業!』の中にわかりやすくまとめられていました。
『会社にバレたくないけど副業はやってみたい』という方は、一度読んでみるといいんじゃないかなと思います。
情報商材よりはるかに安いのに、大事なことがしっかりまとめられていてわかりやすかったですよ~
副業してるのを会社にバレたくないなら確定申告や税金の知識は必須
副業していることがバレたくないという人は多いと思うんですが、バレる原因の一つとして考えられるのが、やっぱり住民税です。
稼いだら税金払わなきゃいけないわけですけど、税金って色々種類があるんですよね。
稼いだら払うものという意識が強いのは所得税ですが、所得が増えれば住民税も高くなったりします。
会社員として勤めていると、会社側が社員それぞれの住民税の金額を把握していますからね。
住民税の額が上がれば、会社の人に副業していることがバレてしまいます。
そう考えるとかなり恐ろしいですね…
アドセンスで稼げるようになることももちろん大切ですが、やはり稼いだ後のことについても考えておく必要はあります。
会社バレしたくないからということで取り組んでいると、利益を残したくても利益を残せないという状況に陥っちゃうこともありますからね…(^^;
副業したいけど、税金や会社バレのことが心配というかたは、一度目を通してみることをオススメします!
副業に取り組みたいけどご心配な方は音声相談も!
本当はこの記事でも会社バレ対策について詳しく書いていきたいところではあるんですが、文章だけでは伝えにくいところもあるので、どうしても気になる方はスカイプの音声通話でもお伝えしています!
私の無料メルマガに登録していただいた方には、特典としてスカイプ相談もつけているので、よかったらご登録いただいてご相談くださいね~
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す