妊娠中の副業はブログがおすすめ!内職より安定した収入源になる理由は?

妊娠中って、子供ができてうれしい気持ちもある反面、これからの出産準備や子育てに必要なお金のこともちょっと心配になったりする時期ですよね。

私も、先日妻が頑張って出産してくれて、第一子の息子が生まれたところなんですが、やっぱり妊娠中はお金の話もたくさんしました。

うちは共働きなんですけれど、それでもやっぱり先々のことも考えると副業して少しでも多くお金を稼いでおいた方が良いよねなんて話も出たんですよね。

ただ、妊娠中はつわりとかで本業の仕事に行くのも大変だったりしますし、だんだんとお腹が大きくなってくると、体を使う副業を始めるわけにもいきません。

そこで妊娠中におすすめな副業になってくるのがブログなんですよね。

今回は、妊娠中の副業はブログが向いている理由について考えていきたいと思います。

妊娠中や出産直後も副業の作業を継続するのは大変!

妊娠中に副業するとしたら、やっぱり在宅ワークですよね。

スーパーとかコンビニみたいなところでパートやアルバイトをするのは、妊娠中であることを考えるとあまり現実的ではないですし、それ以外にも外に働きに出ていくというのは体力的にも精神的にもかなり大変だと思います。

ただ、在宅ワークと言っても様々な種類があって、ハンドメイドの商品を販売したりとか、シール貼りみたいな単純作業をするという方法もあります。

これらの副業も決して悪くはないんですが、これらに共通しているのは、『自分の手を動かし続けないと収入が得られない』ってところなんです。

ハンドメイドの商品を作るとしても、自分が作品を作る手を止めてしまったら収益が出なくなってしまいますし、シール貼りなどの作業系の副業も、手を動かせなくなったら稼げなくなっちゃうんですよね。

あくまでも妊娠中だけと割り切るならばいいのかもしれませんが、出産後も副収入を得続けたいという場合、作業系の副業を続けるのはかなり大変になってきます。

子供が生まれてからは、もちろん大きな喜びもあって幸せも感じますが、現実問題として生まれてきた子を毎日24時間体制でお世話しなければいけません。

授乳してオムツも代えて、寝かせつけたり家事も含めて色々やって、その上で副業の作業も続けるとなると、相当キツイです。

特に、産後はママの体が回復するまでにも時間がかかるので、バリバリ副業するというのはちょっと無理があるのかなと思います。

となると、自分の手を動かし続けなければ収益が生まれないタイプの副業ではなく、自分が手を動かせなくなってからでも収益を生み出せるタイプの副業の方が妊娠中や出産後のママさんには向いている副業になるんです。

そんな副業があるのかと疑問に感じられるかもしれませんが、まさにこのタイプの副業に該当するのがブログなんです。

妊娠中の副業にブログが向いている理由とは?

なぜ、妊娠中や出産後の副業にブログが向いているのかと言うと、ブログの場合は、一度記事を投稿しておくだけで、後は勝手にブログにアクセスが集まってくれるからなんです。

ブログ記事をコツコツと投稿していけば、それ以上のことは私たちが何かしなくても、GoogleやYahooの検索エンジンから検索をした人がブログを訪問してくれます。

そして、そのブログに自動で表示される広告を掲載しておけば、ブログ訪問者さんが広告をクリックしてくれて、私たちにも報酬が入るという仕組みなんです。

これであれば、時間がある時や体調がいい時などにブログをコツコツと更新することで安定した収益を上げることもできるんですよね。

実際、私も本業のサラリーマンの仕事をするスキマ時間でブログを運営し、1日1~2時間ほどの作業時間ですが毎月10万円以上を安定して稼ぐことができています。

妊娠中のママさんであれば、調子が悪い時はちょっとブログ更新をお休みして、体調がよくなってきてから自分のペースで再開するということもできます。

妊娠中にある程度ブログにアクセスを集めることができるようになれば、出産後の入院期間中も作業していないのに報酬を生み出すなんてこともできるようになるんですよね。

赤ちゃんがお腹の中でスクスクと育っていくのと同時に、ブログも少しずつ育ててアクセスを集めることができるようになれば、それが後から資産のように収益を生み出してくれるようになるんです。

このように、育児によってなかなか副業のための時間を確保することができない忙しいママさんでも、自分のペースでじっくりと進めながら副業することができるのがブログなんですよね。

妊娠中でも自分のペースで進められるブログ副業の始め方をまとめたガイドブックをご覧いただけます

このように、ブログはご自身のペースで無理なく進めることができる副業なんですが、いきなりブログと言われても何をやったらいいのかわからなくて戸惑っちゃいますよね。

そこで、実際にブログを使った副業の始め方をまとめたガイドブックを作成しました!

もともと、このガイドブックは会社員として働きながら副業を始めてみたい人向けに作ったものだったんですが、妊娠中のママさんにも活用していただけるんじゃないかと思ったんです。

妻の出産も立ち会って、現在は男性の育休を取っているところなんですが、育児がこれほどまでに大変なものだったのかというのを身に染みて実感しているところなんです。

そんな頑張っているママさんのお役に立てればと思い、このガイドブックは無料でお渡ししているものになります。

私のメールマガジンにご登録いただければ、すぐにご覧いただけるようになっているので、ページ下の登録フォームからお受け取りいただけると嬉しいです。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!

追伸:センスがなくてもアドセンスで月収10万円稼ぐネタ探しの方法について無料でお読みいただけます


現在、サラリーマンの副業としてアドセンスを実践しており、毎月10万円ほど稼いでいます。

ですが、元々センスや才能もなかったので、最初の頃は月1万円の壁すら突破できずに悩んでいたんです…( ;∀;)

そこで、センスがなくても実践できる方法として、Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を取り入れたところ、少しずつ報酬が伸びてきました。

最初の月収1万円を達成してしまえば、後はそれを続けていくだけで成果を出すことは十分可能です。

まずは手堅く月収1万円を目指していただきつつ、その報酬を月3万⇒5万⇒10万と増やしていけるよう

メルマガ読者様には、私も実践して成果を出しているYahoo!知恵袋からネタ探しする方法について無料レポートをプレゼントしています。

無料プレゼントはこちらからこちらからお受け取りいただけます↓↓
Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を読んでみる

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)