今回は最速で目標を達成するならゴール設定が必要というテーマです。
ゴール設定がブレていると、いつの間にか本来思っていた目的地とは全く違う方向に到着してしまうことがあるんですね。
理想の未来に向けて頑張っていたはずなのに、
気が付いたら「ここはどこだ!?」
みたいなことにならないように、しっかりと最初にゴール設定をしておくことが大切です。
Contents
ゴール設定しないと、日々の行動がブレていく…
目的をちゃんと明らかにしておかないと、
本来すべきことと実際の行動っていうのがずれてってしまうんですよね。
その結果、成功までの遠回りをしてしまいます。
例えば、副業ネットビジネスに取り組まれている場合、
仕事が終わった後にネットビジネスのために時間を割いて実践をしていかなければいけないと思っていても、ついつい無意識のうちに明日は本業で何をすればいけないんだったんだっけ?
なんて風に、ネットビジネスとは直接関係のないことまで考えてしまうことがあるんですね。
そのため、しっかり自分が作成したい目的やゴールを明確にしてそれとは関係ない行動はしないようにすることが重要になってきます。
そのためにも目的やゴールをちゃんと一番最初に明確にしておく必要があるんです。
目的が明確じゃないと、ゴールまでの道のりが見えてこない…
目標が明確でないとそこに至るまでの過程を組み立てにくくなります。
ゴールと現状というのをしっかり把握して、そこに至るまでの道のりをを逆算していくという考え方が、目標達成のためには非常に重要になってくるんですね。
明確にゴールを設定するためにはどうすればいい?
それではこのゴールに向かって進んでいくためにはどうしたらいいのでしょうか?
一番おすすめの方法は、紙などに目標を具体的に書いてそれを目につく場所に貼ること。
これが非常に有効な方法です。
本当に古典的で使い古された方法ですが、非常に効果的です。
紙にこだわらなくても、デスクトップ画像やスマートフォンの壁紙などにこの目標を明確に書いておくとそれも非常に効果的です。
自分の目標となるものをしっかり目につく場所に貼って、
毎日のように見ることが大切ですね。
さらに、その目標を達成した状態を頭の中で常にイメージできる状態にしておくと完璧です!
例えば、半年後にネットビジネスで月収10万円を達成して、家族で二泊三日の○○温泉旅行へ行く!!
というような感じで、具体的にイメージしておくことが大切です。
さらには、その状況をしっかり映像でイメージできるようになっておくと、目標が達成しやすくなっていきます。
具体的な数値や具体的な目標を立てた上で、それを毎日目につくようにしておくことがポイントですね。
ゴールに向かって進んでいくときには冷静に○○を分析する
一歩一歩着実に前に進むための戦略ですが、
目標となるゴールと、現在自分が置かれている状況との距離を把握し、成功への道筋を考えた上で、その目標達成の障害となるものを分析するようにしましょう。
障害を目の前にすると、どうしてもネガティブな気分になってしまったり、時には挫折しそうになってしまいます。
こんなときこそ、客観的に、冷静に問題を分析するというクールさが必要になってきます。
「これは問題だ!もうおしまいだ!!」
みたいな気持ちになってしまったときは、
適当においしいものを食べにいくなり、趣味に打ち込むなりして、とにかくリフレッシュしましょう!
テンパってしまって、最後には諦めてしまうことが一番よくありません。
リフレッシュして、冷静に考えられる状況に戻ってきたら、障害をどうすれば除去できるか自分に問いかけるようにしましょう。
このように建設的に物事を考えられるようになれば、
確実に着実に前に進んでいけるようになります。
例えば、副業で実践されている方は特にも、
「時間が足りない」
というような課題が出てくる方も多いと思います。
しかし、この場合にはどうすれば時間を捻出することができるようになるか見直したり、あるいは外注化するなどして他の人にその作業やってもらうのだということで、ゴールに向かって作業を進めていくという方法も取れるかと思います。
このように、どうすれば成功に向かって進んでいく上での障害っていうのを除去できるのか?
このことを自分に問いかけていくことが、着実に前に進んでいく上で必要な考え方になります。
ゴールを明確に設定し、そのうえで冷静に問題を一つ一つ解決していけば、会社員の給料並みの副収入を得られる日はそう遠くはありません。
あなたの叶えたい夢、理想の未来を手に入れるためにも、ゴールをしっかり設定して、その途中で現れる障害を一つ一つ乗り越えていきましょう!
コメントを残す