24時間を可視化して自分の時間を生み出してくれるアプリ

どうも!荒木田です。

昨日は、
限られた時間の中でアドセンスやるなら
タイマーとかで時間を決めるのが
効果的ですよ~

というようなお話をしました。

同じ時間でも、
期限を決めて集中してやると、
出来ることが多くなるんですよね。

1時間で1記事だったものが
1時間で2記事かけるようになると、
成功までの道のりも半分に短縮できます。

ただ、それでもやっぱり
1日1時間しか使えないよりは
2時間とか3時間とか
多く時間を取れた方が
より成功確率が上がります。

で、
そんな時にやってみるといいなと思うのが、

『自分の1日の時間の使い方を可視化する』

というものです。

1日の中でも、
意外と無駄なことをやっている時間とか、
細切れの時間とかって、
思ったよりあったりするんですよね。

一度、
紙とかに1日の時間の使い方を
細かく書いてみると、
けっこう使えそうな時間があるなって
気が付くことができたりします。

ただ、紙に書くというのが面倒だという場合は、
アプリでも同じことができるんです。

私の場合は
「一日予定表」ってアプリを使っています。

iPhoneはこちら↓↓
%url1%

Androidはこちら↓↓
%url2%

これを使うと、
自分が24時間という1日の時間を
どんなことに使っているのかが
円グラフで表示されるので
ハッキリわかっちゃいます。

すると、
どの辺に無駄な部分があるかとかも
けっこう見えてくるようになるんですよね。

なかなか時間が作れないなと感じた時は、
こういうアプリも使ってみると
時間を作りやすくなるかなと思います。

時間管理に困った時は
試しに使ってみてくださいね!

それでは!

編集後記

先日、赤ちゃん用の冷却敷きパットを
ニトリに買いに行ったんです。

『Nクールはひんやり~』

でCMやってるアレですね!

実際にお店で触ってみたんですが、
想像以上のヒンヤリ感あって
けっこうビックリしたんですよね。

大人用も買おうか迷ってしまいましたが、
結局子供の分だけ買って帰ってきました。

子供と一緒に寝る時に、
上半身の3分の1くらいだけ
Nクールの上に乗せさせてもらってます笑

なかなか快適なので、
やっぱり大人用も買うか迷い中です(^^;

追伸:センスがなくてもアドセンスで月収10万円稼ぐネタ探しの方法について無料でお読みいただけます


現在、サラリーマンの副業としてアドセンスを実践しており、毎月10万円ほど稼いでいます。

ですが、元々センスや才能もなかったので、最初の頃は月1万円の壁すら突破できずに悩んでいたんです…( ;∀;)

そこで、センスがなくても実践できる方法として、Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を取り入れたところ、少しずつ報酬が伸びてきました。

最初の月収1万円を達成してしまえば、後はそれを続けていくだけで成果を出すことは十分可能です。

まずは手堅く月収1万円を目指していただきつつ、その報酬を月3万⇒5万⇒10万と増やしていけるよう

メルマガ読者様には、私も実践して成果を出しているYahoo!知恵袋からネタ探しする方法について無料レポートをプレゼントしています。

無料プレゼントはこちらからこちらからお受け取りいただけます↓↓
Yahoo!知恵袋からネタ探しをする方法を読んでみる

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)