どうも!
荒木田です!
新しいブログを立ち上げた時には、Google Analytics(グーグルアナリティクス)にも登録して、詳細なアクセス解析を行っていきたいところですね。
今回は、GoogleAnalyticsの登録方法について、徹底的に解説していきたいと思います!
Contents
Google Analyticsの登録方法は?
さっそく、Google Analyticsの登録方法を確認していきましょう!
まず、Google Analyticsのサイトにアクセスします。
https://www.google.com/analytics/
こちらからログインしていくんですが、ログインする際には、アドセンスアカウントと同じGoogleアカウントでログインしておいた方がエラーにもなりにくいのでオススメです。

この、無料で利用するというところをクリックしてください。
続けて表示される画面では、「登録」というボタンをクリックします。

すると、次のような画面が表示されます。

それぞれ、以下の通り必要事項を入力していきます。
- アカウント名:お好きなアカウント名
- ウェブサイト名:ブログの名前
- ウェブサイトのURL:「https://」を選択して、それ以降のブログURLを入力
業種に関しては「その他」で問題ありません。
タイムゾーンは「日本」を選択してください。

その下に書かれているチェックボックスは、そのままチェックを入れておいたままでも問題ありません。
入力が完了したら、「トラッキングIDを取得」のボタンをクリックしてください。
すると、次のような画面が表示されます。

利用規約についての表示が出てくるので、「日本」を選択した状態で規約を確認し、問題がなければ同意する欄にチェックを入れて「同意する」のボタンをクリックします。
ここまでできたら、Google Analyticsの登録はひとまず完了です。
続いて、自分のブログにトラッキングコードを設定していきます。
トラッキングコードを設定する
Google Analyticsに登録が完了すると、最初に次のような画面が表示されます。

このうち、「トラッキングコード」の「グローバルサイトタグ」と書かれている部分をそのままコピーしてください。
コピーし終わったら、自分のブログのワードプレス管理画面に戻ります。
管理画面の左メニューのうち、「外観」→「テーマエディター(テーマの編集)」をクリックします。

すると、画面右側の「テーマファイル」というメニューを下にスクロールしていった中に、「テーマヘッダー」という部分があるので、これをクリックします。

クリックして表示された「テーマヘッダー」の中に、「」という部分があります。

この「」という部分を見つけたら、この部分の上側に、三行ほどの空白行を入れます。
「」の前の部分で3回くらいエンターキーを押すだけでOKです。

この空白行のところに、先ほどコピーしたGoogleAnalyticsのトラッキングコードを貼り付ければOKです。

こんな感じで貼り付けできたら、最後に「ファイルを更新」という部分をクリックしてください。
これで作業は完了です!
色々と難しいところも多かったですが、ここまでお疲れさまでした!
まずは月収1万円を手堅く稼ぎに行きましょう!
最終的に月収10万円からサラリーマンのお給料クラスの収益を副業で稼ぐとしても、まずは確実に1万円の壁を越える必要がでてきます。
逆に言えば、月収1万円を達成しさえすれば、その方法を継続するだけで収益が少しずつ伸びてきて、最終的に目標とする月収を達成することができるようになります。
しかし、最初の月収1万円を達成するまでがけっこう大変で、一番挫折しやすいのもこの最初の時期なんですよね…
そこで、私の無料メルマガでは、本気で月収1万円を達成するために必要なノウハウを無料メルマガ&登録時プレゼントで全部公開しています!
『1万円の壁を乗り越えたい…!!』
という方は、以下からぜひぜひ登録してみてくださいね~
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す